2012年05月01日
GWイベント
こんにちはActです。
GWも中休みで仕事の方はお疲れ様です。
この連休初日からバタバタでブログ更新出来ずにすみません。
イベントでは4/28・29宮崎は日南(昭寿園P)で行われたBILLABONGチャリティーコンテストも、期間中天気にも恵まれ良い波で開催されました。

WAVE ACTからも2名のエントリーがあり、両者ともファイナルまで進出!


結果は

右2人目
トラディショナルクラスで出場のKIKUCHI君、今回ダブルエントリーのトラディショナルでは惜しくも2位でしたが、専門のロング以外でのこの成績おめでとう!

続いてMATSUNO氏、シニアクラス(O‐35)にてWINNING CALLおめでとうございます!

そして二日目迄残った全ての選手で急遽、プロ・アマ混合8人8チームによる対抗戦が組まれて一人一本のライディングの合計点数による時間内のリレー方式で、これは通常ヒートと違って選手も観客も一体となり変なテンションで盛り上がりました!

このチーム戦のWINNERチームは黒越大気プロ率いるMATSUNO氏チーム!
そしてプロアマ戦を制したのは

今、勢いにのってるBILLABONGチームライダーで若干16歳の中村拓久未プロ
ホント飛びまくりでした。
最後に昨年起きた東日本大震災の義援チャリティーコンテストとして、今年もプロアマ含めて、エントリー費・チャリティーグッズ収益全額を復興資金として全額寄付に集まった多くの参加者の皆さん。
また今回もBILLABONGチーム・日南サーフィン連盟他、大会関係者の皆様、今年も素晴らしい大会をありがとうございました。
GWも中休みで仕事の方はお疲れ様です。
この連休初日からバタバタでブログ更新出来ずにすみません。
イベントでは4/28・29宮崎は日南(昭寿園P)で行われたBILLABONGチャリティーコンテストも、期間中天気にも恵まれ良い波で開催されました。

WAVE ACTからも2名のエントリーがあり、両者ともファイナルまで進出!


結果は

右2人目
トラディショナルクラスで出場のKIKUCHI君、今回ダブルエントリーのトラディショナルでは惜しくも2位でしたが、専門のロング以外でのこの成績おめでとう!

続いてMATSUNO氏、シニアクラス(O‐35)にてWINNING CALLおめでとうございます!

そして二日目迄残った全ての選手で急遽、プロ・アマ混合8人8チームによる対抗戦が組まれて一人一本のライディングの合計点数による時間内のリレー方式で、これは通常ヒートと違って選手も観客も一体となり変なテンションで盛り上がりました!

このチーム戦のWINNERチームは黒越大気プロ率いるMATSUNO氏チーム!
そしてプロアマ戦を制したのは

今、勢いにのってるBILLABONGチームライダーで若干16歳の中村拓久未プロ
ホント飛びまくりでした。
最後に昨年起きた東日本大震災の義援チャリティーコンテストとして、今年もプロアマ含めて、エントリー費・チャリティーグッズ収益全額を復興資金として全額寄付に集まった多くの参加者の皆さん。
また今回もBILLABONGチーム・日南サーフィン連盟他、大会関係者の皆様、今年も素晴らしい大会をありがとうございました。
Posted by Act at 15:14│Comments(7)
│コンテスト
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
MATSUNOさん、さすがですね!
おめでとうございます(^^)
KIKUCHIさん、足のケガもなんのその!ロングじゃなくてそっちかいっ(笑)
素晴らしい(^^)
チームWAVE ACT のってますね〜!
いい感じですね(^^)
MATSUNOさん、さすがですね!
おめでとうございます(^^)
KIKUCHIさん、足のケガもなんのその!ロングじゃなくてそっちかいっ(笑)
素晴らしい(^^)
チームWAVE ACT のってますね〜!
いい感じですね(^^)
Posted by バス at 2012年05月01日 16:20
宮崎まで行かれたのですね(^O^)
お疲れ様でした
お二人とも素晴らしい成績を収められ、おめでとうございます!
宮崎の波は東(太平洋)側にあるから、またダイナミックな波乗りだったのでしょうね(Actさんに教えてもらったのでちょっと通ぶってみました。ぷぷっ)
お疲れ様でした
お二人とも素晴らしい成績を収められ、おめでとうございます!
宮崎の波は東(太平洋)側にあるから、またダイナミックな波乗りだったのでしょうね(Actさんに教えてもらったのでちょっと通ぶってみました。ぷぷっ)
Posted by よっちゃん at 2012年05月01日 16:41
すごいです~
文読んだだけで熱くなれました!(^^)!
おめでとうございます!
文読んだだけで熱くなれました!(^^)!
おめでとうございます!
Posted by あいらん
at 2012年05月01日 17:33

>バスさん
ありがとうございます^^
二人とも今回ダブルエントリーで頑張ってました!
これから今月まだ二回出場予定ですよ。
これも頑張って欲しいですね!
>よっちゃんさん
ありがとうございます!
そうですね~よく覚えてらしたですね^^
やはり波が押してくれる(パワーがある)ので面白いです。
大会終わって少し遊ばせてもらってきました。
>あいらんさん
ありがとうございます!
そう言って貰うと嬉しいですね^^
皆一生懸命やってる姿は、生で見ると格好良いですよ~!
ありがとうございます^^
二人とも今回ダブルエントリーで頑張ってました!
これから今月まだ二回出場予定ですよ。
これも頑張って欲しいですね!
>よっちゃんさん
ありがとうございます!
そうですね~よく覚えてらしたですね^^
やはり波が押してくれる(パワーがある)ので面白いです。
大会終わって少し遊ばせてもらってきました。
>あいらんさん
ありがとうございます!
そう言って貰うと嬉しいですね^^
皆一生懸命やってる姿は、生で見ると格好良いですよ~!
Posted by Act
at 2012年05月01日 18:26

最後の写真迫力ありますね。
臨場感が伝わってきます!!!\(~o~)/
臨場感が伝わってきます!!!\(~o~)/
Posted by 天てん
at 2012年05月01日 19:59

日南の大会、お疲れ様でした(^-^)
優秀な成績とをおさめられた、仲間の人達にヽ(*´▽)ノ♪
楽しさが伝わってきました(^-^)
優秀な成績とをおさめられた、仲間の人達にヽ(*´▽)ノ♪
楽しさが伝わってきました(^-^)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年05月02日 12:59
>天てんさん
ありがとうございます!
ビデオ撮影も良いのですが、連写で撮るのも面白いし、乗り方のチェックするのにも役立ちますしね^^
>やっぱり太陽さん
ありがとうございます!
まだまだ今月は宮崎の大会が目白押しで参加者も大変ですが^^;
結果残せるとやりがいもありますよね!
ありがとうございます!
ビデオ撮影も良いのですが、連写で撮るのも面白いし、乗り方のチェックするのにも役立ちますしね^^
>やっぱり太陽さん
ありがとうございます!
まだまだ今月は宮崎の大会が目白押しで参加者も大変ですが^^;
結果残せるとやりがいもありますよね!
Posted by Act
at 2012年05月02日 13:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。